私は現在工場で働いています。いわゆる3Kの仕事で体力的にも結構きつく、派遣という不安定な雇用形態、残業も多く、霊的条件や個性才能を伸ばせずにいて自己嫌悪に少し陥っていた時期がありました。
しかし、信仰を持ち神様にお祈りする生活をするようになってから、不思議と職場環境が良くなって行きました。
正社員登用された
私の働いている会社では正社員登用制度が有り、上司から正社員登用の推薦状を書いてもらえることになったのですが、決めるのは本社の社長と役員の人達なので直ぐに決まるかは不透明でした。
案の定一回目は通らず数か月後にまた書いてもらったのですが、二回目はあっさりと認可してもらう事が出来ました。
実は二回目に申請した時、丁度社長が交代していて以前の方よりも性格が凄くおおらかで優しい人になっていました。
「恐らくその事が影響したんだろうな」、「そんな偶然があるんだと」思っていましたが。御言葉で神様は義人の願いを叶える為に人に働きかける事があると言う事を知り、もしかしたら神様が職場の人達に働きかけて下さったのかもしれないと思い、神様に感謝する気持ちが湧いてきました。
もしかしたら神様が、今の私なら有益な事にお金を使うだろうと判断したのかもしれません。
昔の私ならお金が増えてもゲームに課金したりと無駄なことに使っていたと思います。
しかし今は個性才能を伸ばす為にPCや機材、教材を購入したり、献金の為に使えるようになりました。
経済の心配をせずに信仰生活に集中出来るので本当に助かっています。
残業が減っていった
私の働いている工場は人手不足で、受注量が多い時期になると残業が常態化します。
その時期になると憂鬱になりながら働いていました。
しかし、最近のAIブームにより私の働いている工場でも自動化が進みました。
そのおかげで本来残業しなければ終わらないノルマも、定時で終わらす事が出来るようになりました。
残業や休日出勤があると精神と肉体が疲弊し、家に帰って勉強したり、義の条件を立てる時間と体力が無くなるので、残業が減った事は本当に助かっています。
職場での人間関係
ネット上の記事や動画でよく人間関係で問題を抱えている人達をよく見ます、特に工場のような学歴経験不問のような職種で。
私の働いている部署でも、タバコを吸う人や、性格があまりよろしくない人がいました。
しかし、そういった人達は退職や転勤などで減っていき、今ではほとんどの職場の人達が義人ばかりになっていました。
正直こればかりは、神様が働きかけて下さったのか分からなかったのですが、以下のNANAさんの証を読ませていただいた限り、やはり神様が働きかけて下さったのだと思うようになりました。

信仰を持ち神様に祈り求める事で祈っていない事でも、その人が御心をなせるようにと様々な働きかけをなさって下さいます。
一人でも多くの方が神様から沢山祝福された人生を歩めますように。